年末年始営業日のお知らせ
2020.12.30(水)~2021.1.4(月)まで、年末年始のお休みとさせていただきます。
2020.12.17(木)、19(土)
今年最後の勉強会を開催します。
テーマは「こんな時代こそマインドフルでユニークな発想を
~ミルトン・エリクソンのケースから学ぶ」です。
2020年は新型コロナという未知の感染症が出現し、私たちの世界観を揺るがす1年となりました。こんな時代に求められるのは、これまでの認知や思考、行動のパターンを一旦保留にし、マインドフルに、柔軟でユニークな新しいパターンを模索することです。
そんな模索のヒントになるのが、ミルトン・エリクソン。彼の「ユーティライゼーションUtilization」、すなわち、利用できるものは何でも利用するといったアプローチから多くを学ぶことができるでしょう。思わずニヤリとしてしまう、私のお気に入りのケースを読み解きましょう。これからを面白く生きる「種」を一緒に拾ってみませんか?
17(木)19時~21時はオンラインのみ、19(土)17時~19時はリアル、オンラインとも参加可能です。動画配信も検討しておりますので、ご希望の方はご連絡ください。
※今後の勉強会のために事例提供者を絶賛募集中です!(予約優先、料金割引致します)
参加希望の方は、hojomiki-counseling0601@ezweb.ne.jpまでお申し込みください。
後程、折り返しご連絡いたします。
2020.11.29(日)勉強会を開催します。
テーマは「今一度、性嗜癖を理解し対応を学ぶ」です。
以前「性的問題行動を理解する~対決から共感へ」と題して取り上げたテーマですが、コロナ禍で増加する暴力や嗜癖・依存の問題に対応するため、改めて理解を深め知識をアップデートしたいと思います。いざケースに遭遇すると戸惑ってしまい、避けがちになってしまうこともあるでしょう。実際のケースも交えながら、嗜癖特有の否認や、嗜癖者の認知の歪みへの対応も具体的に検討します。
自分の中の性や嗜癖に対する誤った理解に気付くチャンスでもあります。遠いようで意外と身近な問題ですので、話を聞く手幅も広がるのではないでしょうか。リアル、オンラインともに対応しますので奮ってご参加ください。
※今後の勉強会のために事例提供者を絶賛募集中です!(予約優先、料金割引致します)
参加希望の方は、hojomiki-counseling0601@ezweb.ne.jpまでお申し込みください。
後程、折り返しご連絡いたします。
2020.11.19(木)事例検討会を開催します。
久しぶりの事例検討会です!
今回は、個人のライフサイクル、家族システムのステージ変化などに焦点を当てながら事例検討します。必要な知識については検討の間に解説します。また、参加者の方々にはカウンセラー役としてロールプレイにもチャレンジしていただきたいと思います。
新型コロナの影響で、オンラインカウンセリングや、マスクで表情の情報が読み取りづらい面接など、いろいろと現場は様相が変わっています。そんなちょっとした変化も感じていただければと思います。今回は、参加者は少人数、リアルのみでの実施です。奮ってご参加ください。
※今後の勉強会のために事例提供者を絶賛募集中です!(予約優先、料金割引致します)
参加希望の方は、hojomiki-counseling0601@ezweb.ne.jpまでお申し込みください。
後程、折り返しご連絡いたします。
2020.10.18(日)勉強会を開催します。
家族のライフサイクルを考える(2)~ミルトン・エリクソンのケースから
前回に引き続き、天才的な臨床家で、家族療法にも多大な影響を及ぼしたミルトン・エリクソンのケースを読み解きながら、「家族のライフサイクル」について学びたいと思います。
前回は、家族のライフサイクルの中の「親の子離れ」「結婚とその結果」という二つの時期について説明しましたが、今回は全期間を総括的に整理し、それぞれのテーマについて、ケースを通じて学ぼうと思います。
オンラインもつなごうと思いますので、奮ってご参加ください。
※今後の勉強会のために事例提供者を絶賛募集中です!(予約優先、料金割引致します)
参加希望の方は、hojomiki-counseling0601@ezweb.ne.jpまでお申し込みください。
後程、折り返しご連絡いたします。
2020.9.9(水)勉強会を開催します。
ミルトン・エリクソンを読もう
6月の勉強会から既に2カ月以上。お待たせいたしました。
天才的な臨床家で、家族療法にも多大な影響を及ぼしたミルトン・エリクソン。彼自身は自分の技法を体系化したものは残していませんが、彼の面接は、多くの彼の弟子たちが記録しています。びっくりしてしまうような内容も多々ありますが、小さく固まった自分の視野を気持ちよく広げてくれます。気付いたらすっかり楽になっていることも。
"私は4歳になっても話さなかったので、多くの人が心配しました。私の2歳下の妹は既に話していましたが、これといったことをいうわけではありませんでした。私は4歳の子どもだというのに話せないので、多くの人が弱っていました。
私の母はゆったりと言いました。「そのときがくれば、話すでしょう」"
(私の声はあなたとともに Sidney Rosen,M.D. 1996,p.156「無意識を意識しなさい」彼は話すでしょう)
10年以上前、初めてミルトン・エリクソンを読んだときには分からなかったことも、今なら皆さんと楽しく共有できそうです。お一人で読んで「んー」となってしまった方も、未読の方も、ミルトン・エリクソンのとユーモアと卓越したセンス、その背後にある真剣な姿勢と態度に触れてみませんか?きっと、自分がほぐれていくのを感じることでしょう。
※今後の勉強会のために事例提供者を絶賛募集中です!(予約優先、料金割引致します)
参加希望の方は、hojomiki-counseling0601@ezweb.ne.jpまでお申し込みください。
後程、折り返しご連絡いたします。
2020.6.25(木)開催の勉強会
「まずは話をしよう!」満員御礼です。
皆さま、早速のお申込みありがとうございました。
お申込みいただいたのに定員に達してしまい、ご参加をお見送りいただいた方、申し訳ございません。
次回の勉強会も、是非楽しみにしていただければと思います。
2020.6.25(木)勉強会を開催します。
勉強会、復活。まずは話をしよう!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言も解除され、日常も戻りつつあるようです。
ただ、「今日は昨日と同じ、明日も昨日と同じ」という当たり前が崩壊した今、人の心にはどんな変化が起きているのでしょう。皆さんも、この数カ月いろいろなことを感じたのではないでしょうか。
復活第一回は、「まずは話をしよう」です。これまでに経験したことのない時間を過ごし、皆さんもそれぞれの状況に応じて様々なことを感じたことでしょう。今回は、座談会形式で自由にざっくばらんに考えたこと、感じたことを話し合い共有しましょう。
※今後の勉強会のために事例提供者を絶賛募集中です!(予約優先、料金割引致します)
参加希望の方は、hojomiki-counseling0601@ezweb.ne.jpまでお申し込みください。
後程、折り返しご連絡いたします。
新型コロナウィルス対策についてのお知らせ
現在、新型コロナウィルスに対し緊急事態宣言が出され、東京都からも外出自粛要請が出ています。
当相談室は、平時より精神科・心療内科との連携や医師からのご紹介など、医療機関とのつながりを大切にしながら運営を続けています。当相談室も、メンタルヘルスの一次予防から三次予防までを担う機関であり、医療機関の補助的な機能を有しており、このような状況下であればこそ、より適切なサービスをタイムリーに提供する必要があると考えています。
このため、新型コロナウィルスへの感染予防を徹底する一方、カウンセリングの実施方法につきましては、柔軟に対応させていただいております。
・ 通常の来談でのカウンセリング(マスク着用、換気、室内の除菌などの感染予防策を実施)
・ ご希望のアプリを使ったオンラインでのカウンセリング(LINE、Messenger、Skype、
Zoomなどご相談ください)。
・ お電話でのカウンセリング(無料通話アプリの利用も可能ですので、ご相談ください)。
・ その他、カウンセリング時間の短縮・延長などもご相談ください。
現在、医療機関への通院は、外出自粛要請外に位置付けられています。
当相談室へのご来室は、メンタルヘルスの維持・増進、あるいは悪化防止のために必要な外出であり、医療機関への通院の延長線上にあるものと考えています。ご安心してご利用いただければ幸いです。
ご不明点、ご不安な点などありましたら、メールやお問い合わせフォームからご連絡ください。
必要以上に恐れることなく、皆さまと一緒に収束を待ちたいと思っております。
北條美紀
2020.2.9(日)勉強会を開催します。
事例検討会:ケースフォーミュレーションの方法
~カウンセラーの思考を可視化すると
アセスメント面接で情報を収集し、それを分析し仮説を立てる。そして、今後の方針を立て介入方法を選択する。これがケースフォーミュレーションです。
「そんなこと、とっくに知ってるしやってるよ」と言われてしまえば身も蓋もありませんが、言語化して相手に提示することはできますか? 「自信がない」という主訴に対して、「自信をつけましょう」「自尊心を高めましょう」ではなく、なぜそれが問題となっているのか、その主訴はどこから来たのか、どうして維持されているのか、なぜそれ以上悪化しないのか…。それらを構造的に説明した上で、どこにアプローチすれば、どんな変化が期待できるのかを分かりやすく提示したいものです。
そのためのヒントとして、あるケースを例に、仮説にたどり着くまでのカウンセラーの思考を逐一言語化してお見せします。ご参加の皆さまにも、自由にブレーンストーミングしていただきます。正解なんてない! たくさんの頭脳が集まると何が起きるのか、ご興味のある方は奮ってご参加ください。
※今後の勉強会のために事例提供者を絶賛募集中です!(予約優先、料金割引致します)
参加希望の方は、hojomiki-counseling0601@ezweb.ne.jpまでお申し込みください。
後程、折り返しご連絡いたします。
2020.1.18(土)勉強会を開催します。
スキーマ療法Vol.2「実践編」
~やっぱりここまで来た!認知行動療法のその後
昨年11月に開催した「進化し深化する認知行動療法『スキーマ療法』」の実践編です。
進化し続ける認知行動療法がさらに深化し「スキーマ療法」という形で結実しています。前回は基礎知識編となりましたが、ここまででもケース・アセスメントやクライアント理解、自己理解に大いに役立つという感触を改めて得ました。また、ご参加いただいた方の反応も同様でした。
ということで、今回は実践編です。スキーマ療法の枠組み全てを持ち込まなくても、通常のカウンセリングに役立てる方法は多々あります。あるいは、日常生活の中でも、相手を理解したり共感するための一助になります。
前回の基礎知識編にご参加いただけなかった方でも、前回資料を事前にお渡しいたしますので、ご興味のある方は奮ってご参加ください。
※今後の勉強会のために事例提供者を絶賛募集中です!(予約優先、料金割引致します)
参加希望の方は、hojomiki-counseling0601@ezweb.ne.jpまでお申し込みください。
後程、折り返しご連絡いたします。